case施工事例:インターロッキング
フェンスを設置する場合、デザインや住まいとのバランスを考えないと、家全体の外観を暗く重たい雰囲気にしてしまいます。
ただし、フェンスはクローズ外構やセミクローズ外構には欠かせない存在。
デザイン、材質、色などをうまく選んで施工し、その重厚な雰囲気をうまく利用しましょう。
住まいがワンランク上質に見える外構を作ることができます。
人工木ウッドデッキは木粉を50%配合し、天然木に近い温もりのある木質感を再現。
天然の木材に比べて腐敗しにくく、シロアリなどによる被害はほとんどありません。
耐候性、耐久性に優れ、経年劣化による変色や色アセが少なく、定期的なメンテナンスは必要ありません。
バージョンアップ外構
前橋市K様邸
既存の外構をワンランクバージョンアップ。
駐車場脇の砂利スペースにおしゃれなインターロッキングを敷き詰め、
ポストユニットを道路側に移動にさせ快適な動線を確保。
お庭空間は道路からの視線を遮る目隠しフェンスを設置
インターロッキングを敷きお手入れフリーに。
掃き出し窓にはウッドデッキを設置し出入りをスムーズにしました
about会社案内
- エムズエクステリア株式会社
- 渋川本社
〒370-3601 群馬県北群馬郡吉岡町大字漆原305-1MAP - TEL:0279-26-7045TEL:0279-26-7045
- FAX:0279-26-3929
- 営業時間:9:00~18:30
- 定休日:水曜日